東京一極集中に変化
─東京一極集中、東京と地方の関係で、コロナ禍により変わったと感じる点はありますか。
コロナ禍の前から、僕が申し上げていたのは、いわゆる複数拠点生活がこれから生まれてくるだろうということです。東京は便利だし、楽しい所ですが、疲れるし、人間、やはり自然の中でのんびり過ごしたいという人たちが増えています。少子高齢化で地方から人が減り、土地や家を買いやすい状況になってきました。東京と地方を往復しながら生活する人たちが増えてくるだろうと予想していましたが、コロナ禍で加速したわけですよね。
僕の周りには、軽井沢に移住した人がけっこういます。東京に拠点をキープしつつ、移り住んでいる人もいますし、東京を引き払って移った人もいます。これらは比較的収入がある経営者さんたちですが、裕福でなくても千葉県のいすみ市あたりに移った人もいます。
僕は今、東京の杉並区に住んでいますが、港区のタワーマンションから杉並、あるいは埼玉県に移るといった動きもあります。タワーマンションは密閉された空間なので嫌なのでしょうか。また考えられるのは、在宅勤務が多くなって家族が皆、家にいる状態になると、共働き世帯では仕事をする場所の取り合いになる。ちょっと郊外でいいから広い家に住みたいというニーズが出てきています。