「怒り」を商業利用するSNSが「分断」を促進するメカニズム
津田正太郎(慶應義塾大学教授) 中央公論編集部
(『中央公論』2025年7月号より抜粋)
(『中央公論』2025年7月号より抜粋)
「僕は無智だから反省なぞしない」――戦後の小林秀雄は、このあまりにも有名な発言にはじまる。しかしその前、敗戦からの半年間、彼が何を考えいかに
「読売・吉野作造賞」は、政治、経済、社会、歴史、文化の各分野における優れた論文および評論を顕彰する賞として、2000年の創設以来、受賞作を選
評者:三木那由他(大阪大学大学院人文学研究科講師) 私は数年前に双極症(双極性障害)の診断を受け、それからは毎晩薬を飲んでどうにかこうにか...
――伝統的な食料品から高水準の手工業品、さらに先進国と遜色ないレベルの電子機器やITサービスまで、幅広いジャンルのウクライナ製品を集めたガイ...
「僕は無智だから反省なぞしない」――戦後の小林秀雄は、このあまりにも有名な発言にはじまる。しかしその前、敗戦からの半年間、彼が何を考えいかに