中央公論 2020年1月号

2020年1月号(12月10日発売)

定価950円(本体価格864円)

中央公論 2020年1月号

【特集】人口学に訊け! 2050年の世界地図

オンライン書店で購入
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • honto
「中央公論」の記事を購入
中央公論ダイジェスト
お得な定期購読はこちら

【特集】人口学に訊け! 2050年の世界地図

【プロローグ】
地球の「未来年表」
河合雅司×〈聞き手・漫画〉辛酸なめ子

〔対談〕
【世界編】米国が中国を再逆転、ネクスト大国が台頭
新たなる「大国の興亡」は人口動態から展望できる
宮家邦彦×神保 謙

〔対談〕
【日本編】このままでは女性の海外流出が始まる!
イノベーションの力で地方消滅の危機を救え
増田寛也×吉川 洋

近代日本人口政策の失敗学
牧野邦昭

元官房副長官が振り返る「一・五七ショック」
日本はなぜ少子化問題で後手に回ってしまったのか
古川貞二郎

【ブックガイド】
少子化という「人災」を乗り越えるための10冊
出口治明


=新執筆陣=
【時評2020】

水害多発の今こそ新しい都市計画の発想を
砂原庸介

超低金利は二〇二〇年代のいつまで続く
土居丈朗

「SNSと分断の一〇年」そして問われる人間の知恵
東 浩紀


《英語入試ショック》
理念先行の改革から学校現場の支援へ
「入試を変えれば教育が変わる」という発想こそ変えよ
中村高康

〔対談〕
日本語こそ日本の最大の財産
ペラペラ英語は「自己植民地化」につながる!
鳥飼玖美子×齋藤 孝


〔対談〕
無電柱化、首都高の地下化......
無形のレガシーを活かし東京を世界標準の都市に
小池百合子×アレックス・カー

「ET革命」目前! 今はIT革命前夜とそっくりだ
現代版『ロウソクの科学』で子供たちに刺激を与えたい
吉野 彰×〈聞き手〉内田麻理香

ローマ教皇三八年ぶりの来日が問いかけるもの
貧しい人に導かれて教皇フランシスコの革命
若松英輔

混迷と分断が深まる香港
ぼくたちの戦争
星野博美


二十代男子が政権批判、日本好きなのに不買運動
「ヘル朝鮮」世代、韓国二十代の異変
春木育美

〔対談〕
21世紀の新・経済学【最終回】
ブロックチェーンで面白い社会がやってくる
坂井豊貴×安 昌浩

地球を古典で読み解けば⑮
『ホモ・デウス』でハラリが言いたかったこと
佐藤 優

強豪国を圧倒した「国境を越えたスクラム」
ラグビーW杯が提示した未来の日本像
山川 徹

追悼 眉村卓さん
【対談再録】
団地と少年ドラマが輝いていた時代
眉村 卓×原 武史

〔対談〕
俺たちの果てしなきウェスタン愛
鬱屈した世の中にこそ、西部劇が必要だ!
逢坂 剛×月村了衛


《好評連載》

新・農業の未来を考える③
持続可能な地球へ「食」で一歩を
根本かおる

大学とオリンピック③
慶應・東大ボート部 栄光の軌跡
小林哲夫

冒険の断章⑬
私を吞みこむ「事態」の正体
角幡唯介

地図のある人生㊱
森が開かれ賑わい、そして湖に消えた町
今尾恵介

酒は人の上に人を造らず㊺
彷徨える銀河鉄道
吉田 類

炎上するまくら㊲
理想の手帳の探求
立川吉笑


《連載小説》

雪澱【第5回】
黒川博行

当確師 十二歳の革命【第15回】
真山 仁


《小説連載》

雪澱【第6回】
黒川博行

当確師 十二歳の革命【第16回】
真山 仁


注目連載

●ニュースの一枚

●永田町政態学

●Stage
河合祥一郎

●フィギュアスケートの肖像⑩
宇都宮直子

●Film
渡辺祥子

●バルセロナの窓から㊺
大野ゆり子

●深層NEWSの核心

●音楽には物語がある⑬
小谷野 敦


グラビア

●日本の至宝㉕主基屛風 文政元年度(十一月・十二月帖)
文・田沢裕賀

●【新連載】美しい城下町を訪ねて①埼玉県川越市
撮影・大河内 禎、野地康之

●わたしの仕事場㊲ 林 良博
撮影・言美 歩

●道元が歩いた参道を再生する試み/禅の里 永平寺(福井県)
撮影と文・山下柚実

●アート的産業遺産
撮影と文・黒沢永紀


連載/コラム

●書苑周遊

●新刊この一冊
杉山博昭

●著者に聞く
黒鉄ヒロシ

●ブッククリップ

●このマンガもすごい!
栗俣力也

●目からウロコの名作再読⑬
畠山健二