中央公論 2017年12月号

2017年12月号(11月10日発売)

(本体価格861円)

中央公論 2017年12月号

【特集】大量相続時代、土地が棄てられる

「中央公論」の記事を購入
中央公論ダイジェスト
お得な定期購読はこちら

大量相続時代、土地が棄てられる

●2040年には北海道の面積に
所有者不明土地が日本中を喰い荒らす
増田寛也

●ルポ
被災地、原野の町を歩く
困惑する自治体、処分に悩む相続者 
阿部文彦

●六本木ヒルズの開発を阻んだ境界不明問題 
藤巻慎一


トランプ当選から1年

●対談
アメリカ・ファーストと独裁化する世界 
手嶋龍一×佐藤 優

●異形の大統領は世界をどこへ連れていくのか 
中山俊宏

●シンポジウム「トランプ時代の政治思想」抄録
アメリカ国民はアメリカがおかしいと言い続けてきた

▼顕在化したジャクソニアン 
ウォルター・ラッセル・ミード

▼保守主義運動の破綻と再生 
ジュリアス・クレイン

●歴史から学べるのか、歴史は繰り返すだけなのか
経済学から見たトランプ氏の通商政策 
猪木武徳


総選挙を斬る

●緊急対談
大物議員OBが喝!
〝志〞なき政治家に日本の未来は託せない 
古賀 誠×江田五月 
司会・御厨 貴

●永田町政態学
誤算だらけの総選挙
野党再編で「元のさや」に戻るのか? 


時評2017


●歴史に根ざしたアイデンティティを政党政治に 
遠藤 乾

●絵文字の世界と「×××ミクス」 
渡辺博史

●有名人の不倫はなぜバッシングされるのか 
竹内 洋

●安全保障を強みとする超党派議員による注目の改正案
国民の生命を守るために憲法第九条に自衛権を明記せよ 
長島昭久×大野元裕

●対談
公正取引委員会「解体」論
ローカル経済の現実を見据えよ 
冨山和彦×大庫直樹

●対談
プロ棋士という生き方
苦難を乗り越え、長く続ける「原動力」とは? 
加藤一二三×柚月裕子

●錆びた鉄路の物語 
誰もが行ける廃線跡ウォーキング 
葉上太郎

●懸賞論文
経済同友会・『中央公論』共催
大学生・大学院生「論文コンクール」結果発表 
小林喜光

最優秀賞受賞作
国民投票法における「最低投票率」導入報道の分析
「最低投票率」再考と「絶対得票率」 
佐藤信吾


注目連載

●目次の森へ【最終回】
誌面ギャラリーの赤瀬川原平 
前田恭二

●地図のある人生⓫
新幹線の運転士が持つ「お宝図面」 
今尾恵介

●炎上するまくら⓬
人気稼業は大変だ 
立川吉笑

●バルセロナの窓から⓴
カタルーニャが開けたパンドラの箱 
大野ゆり子

●名門高校 俊英の軌跡⓬
ラ・サール高校 
永井 隆

●宝塚をつくった男・小林一三 27
商工大臣就任の謎 
鹿島 茂


グラビア

●Artist in Japan【最終回】
朝比奈 隆

●東京歴史的邸宅探訪⓴旧朝倉家住宅
撮影◉薈田純一 文◉仲宇佐ゆり

●わたしの仕事場⓬鎌田 實
撮影◉石黒美穂子

●川端康成の眼 25
文◉水原園博

●新・小説のふるさと
▼撮影◉薈田純一


連載/コラム

●最果ての決闘者【第4回】 
逢坂 剛

●卍どもえ【第5回】 
辻原 登

●西から来た死体 錦川鉄道殺人事件【第6回】 
西村京太郎

●今月の一枚


●Stage▼河合祥一郎


●人事消息地獄耳


●Film▼渡辺祥子


●Art▼安村敏信


●深層NEWSの核心


●この役者ええやん!【最終回】
宮沢りえ▼結城豊弘


●映画音痴の玉手箱 39 小谷野 敦


●新刊この一冊▼野崎 歓


●著者に聞く▼佐藤智恵


●ブッククリップ


●この科学本が面白い!▼森田真生


●俳優の書棚▼奥田瑛二