中央公論 2014年12月号

2014年12月号(11月10日発売)

定価(本体価格861円)

中央公論 2014年12月号

【特集】人口減少が突きつける 雇用激変

「中央公論」の記事を購入
中央公論ダイジェスト
お得な定期購読はこちら

人口減少が突きつける 雇用激変

働き手は救われるのか─厚生労働大臣インタビュー
安倍政権が目指す雇用改革のゆくえ
塩崎恭久

連合会長インタビュー 
改革の優先順位が間違っている
古賀伸明

労働者不足が経済を制約し始めている
小峰隆夫

「限定正社員」から日本人の働き方を変える
鶴光太郎

日本的雇用システムが女性の活躍を阻む理由
山口一男

40〜50代社員を待つ厳しい現実
高木朋代

ルポ●相次ぐ「正社員化」の実態
岡田章裕

人事担当者覆面座談会
人事部は"働かないオジサン"をこう見ている
司会:溝上憲文


国家融解─連鎖する独立運動の深層

「国家とは何か」を問い直す
猪木武徳

これはグローバリゼーションの反動なのか?
遠藤乾×細谷雄一

スコットランド─独立志向は歴史の必然 
川北稔

カタルーニャを揺るがす民族の悲願 
田澤耕

ベルギーに兆すあらたな分離主義 
松尾秀哉


火山列島サバイバル

御嶽山だけじゃない 
日本の火山は大動乱期に入った!
鎌田浩毅×荻上チキ

三〇〇年の沈黙を破る富士山大噴火の脅威
小山真人

女性閣僚W辞任
女性首相の誕生はいつになるのか......
幸田真音

お粗末な「女性が輝く日本」の未来─森功の社会事件簿
森功


シリーズ「地方消滅─いま何をすべきか」2
地方創生"脱バラマキ"宣言
石破茂×増田寛也

経営者に求められる資質とは─
スキルを伸ばしても「経営者」にはなれない
楠木建


シリーズ◆人生後半戦10
あなたは"粗食"で幸せですか?
92歳、好きなものを作って食べて
ドナルド・キーン

高齢者の低栄養にご用心 おとこやもめの自炊事始め
みのもんた×佐藤秀美  

男は「ええ加減料理」で妻からの自立を目指せ
石蔵文信

手塩にかけた野菜を食す至福の時
伊藤礼


『認知の母にキッスされ』刊行記念対談
出たとこ勝負 こんな介護もあっていい
ねじめ正一×冨士眞奈美

スタジオジブリプロデューサーインタビュー
寛容さが失われた時代に映画を作るということ
鈴木敏夫

青色LEDにノーベル物理学賞
「赤色」ではなく「青色」だったワケ
竹内薫

イグ・ノーベル賞受賞─バナナの皮で私が世に問うたこと
馬渕清資

パリの川端康成─川端康成国際シンポジウムに出席して
川端香男里

追悼●角山栄 ジェントリ資本論から『茶の世界史』へ
川北稔

永田町政態学


時評2014

日中関係は「改善」するのか  
川島真

「戒名」が付かない世界同時株安の混迷  
吉崎達彦

ノーベル賞とEM菌  
佐倉統


注目連載

会いたかった画家《第3回》
時間が絵の上を通り過ぎていく─ブリューゲル1
安野光雅

金沢の不思議《最終回》 
村松友視

連載小説 マインド《第10回》
今野敏


グラビア

谷崎賞の作家たち 河野多惠子

新連載 
東京七福神巡り  谷中七福神
撮影・文●薈田純一

新連載 
川端康成の眼 文●水原園博

スタジオジブリを支える「顔」
撮影●滝浦哲

新・小説のふるさと
撮影●薈田純一


連載/コラム

今月の一枚

Stage 河合祥一郎

人物交差点 逸ノ城

Film 河原畑寧

Art 本江邦夫

映画音痴の玉手箱 小谷野敦

深層NEWSの核心

超難解クロスワードパズル

修羅場の作法 佐藤優


書苑周遊

新刊この一冊 養老孟司

著者に聞く 松山巖

ふたりで本あわせ
小池昌代 山口文憲

ブッククリップ

遺書、拝読 長薗安浩

説苑

編集後記

読者アンケート

2014年総目次