中央公論 2011年6月号

2011年6月号(5月10日発売)

定価(本体価格861円)

中央公論 2011年6月号

【特集】震災2ヵ月のいま、考えるべきこと

「中央公論」の記事を購入
中央公論ダイジェスト
お得な定期購読はこちら

震災2ヵ月のいま、考えるべきこと

復興は時間との勝負である   
越澤 明


危機をチャンスに変えるために 
斎藤 環


地震の歴史を生かした災害対策を 
寒川 旭


寄付金は果たして有効に使われているか
渋澤 健×大西健丞


戊辰戦争の教訓と福島原発事故 
野口武彦


今こそ「笑い」の力を! 復興のためのジョーク集 
早坂 隆


3.11と9.11
「断絶」の思考、「永続」の意志 
会田弘継


老人ホームの賢い選び方

〔ルポ〕自宅以外で亡くなるということ 
福島安紀


ホントは恐い"中流"の老後 
樋口恵子×和田四郎×久留善武×佐藤和子


監視に及び腰な行政が悪質業者をはびこらせる 
前村 聡


有料老人ホーム、高専賃の選び方十ヵ条 
上岡榮信


私が選ぶ「昭和の言葉」

浅田次郎/芦田淳/井上章一/井上寿一/猪瀬直樹/岩見隆夫/柏木博/
片山杜秀/加藤典洋/香山リカ/工藤美代子/小池真理子/佐藤卓己/
竹内洋/田原総一朗/辻井喬/ロナルド・ドーア/中曽根康弘/根井雅弘
/橋本治/藤原智美/前原誠司/松岡正剛/松本健一/三浦展/八代亜紀
/山内昌之/山折哲雄/吉本隆明

それでも昭和30年代がいちばん幸せだった
座談会 天野祐吉・保阪正康・森まゆみ


新・帝国主義の時代
菅政権のチェルノブイリ化 
佐藤 優

楽天はアマゾンに勝てるのか  
三木谷浩史×勝間和代

教育行政は首長主導で行え―私の教育改革試案 
中曽根康弘

臨床政治学 
伊藤惇夫


【名古屋の明暗】


特別インタビュー やっぱり名古屋は減税だぎゃあ 
河村たかし


〔ルポ〕減税の風景 
「安かろう」は「良かろう」か? 

葉上太郎


時評2011


現場の力を生かすグランドデザインが必要だ 
大竹文雄


人の心を勇気づけるもの 
橋本 治

震災前に"逆戻り"?する永田町 
牧原 出


連載小説

一路 浅田次郎


盟約 馳 星周


「川の光」外伝 ?孤独な炎  
松浦寿輝


グラビア

新・時代を創った顔 宮路年雄
撮影・文・井上和博

中公書廊 井茂圭洞


悪役の仮面を外せば
撮影・文・滝浦 哲


連載/コラム

今月の一枚


stage 大笹吉雄


さすらいの佛教語 玄侑宗久


高座舌鼓 林家正蔵


film 岡田秀則


art 住友文彦


きまぐれ歴史散歩 池内 紀


新聞の論点 長山靖生


歴史鑑賞 井上章一


正直者の書評 小谷野 敦


Don't trust over 40! 武田 徹


新刊この一冊 香山リカ


著者に聞く 東谷 暁


遺書、拝読 長薗安浩


超難解クロスワードパズル


説苑


編集後記