競争力を失う永福町・浜田山、久我山、盲腸線の方南町
一方、区の南側を走る井の頭線沿線にも永福町や浜田山など、有名な住宅街が点在していますが、このエリアにはかなり高齢化の波が押し寄せてきています。
昭和の高度経済成長期から日本の経済成長に合わせるように拡大してきた人気の住宅地ですが、相続の発生ごとに家並みは小さくなり、これまでもっていた高級住宅地としてのイメージも次第に変わってきつつあります。
中野区との境目にある方南町もあまり元気があるようには思えません。
都心まで延びる丸の内線の始発駅とはいえ、中野坂上駅での乗り換えが必要な「盲腸線」だからでしょうか。また日常的に多くのクルマが行きかう環七沿いにあるため、住環境もあまり良いとは言えず、著者としてはおすすめしにくいエリアです。
牧野知弘
1959年生まれ。オラガ総研株式会社代表取締役。東京大学経済学部卒業。第一勧業銀行(現:みずほ銀行)、ボストンコンサルティンググループを経て、89年三井不動産入社。数多くの不動産買収、開発、証券化業務を手がけたのち、三井不動産ホテルマネジメントに出向し、ホテルリノベーション、経営企画、収益分析、コスト削減、新規開発業務に従事する。2006年日本コマーシャル投資法人執行役員に就任しJ-REIT(不動産投資信託)市場に上場。09年株式会社オフィス・牧野設立およびオラガHSC株式会社を設立、代表取締役に就任。15年オラガ総研株式会社設立、以降現職。著書に『街間格差』『なぜ、街の不動産屋はつぶれないのか』『空き家問題』『こんな街に「家」を買ってはいけない』『2040年全ビジネスモデル消滅』など。テレビ、新聞などメディア出演多数。