中央公論ダイジェスト

中央公論ダイジェストとは?

創刊130年を超える日本最長寿の月刊総合誌『中央公論』。その毎月の特集記事を中心に、電子書籍化したものが中央公論ダイジェスト(旧称・中央公論Digital Digest〔中公DD〕)です。「特集だけを読みたい」「電子端末で安価に気軽に利用したい」というご要望に応えました。第一級の知識人、論者の分析や提言を、インタビューや対談形式等でわかりやすくお届けします。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

新書大賞2020

大木毅/出口治明 著

希望小売価格:330円(10%税込)
配信開始日:2020/3/25

1年間に刊行されたすべての新書から、その年「最高の一冊」を選ぶ「新書大賞」。第13回となった「新書大賞2020」では、2018年12月~2019年11月に刊行された1500点以上の新書を対象に、有識者、書店員、各社新書編集部、新聞記者など新書に造詣の深い方々99人に投票していただいた結果、大木毅著『独ソ戦』(岩波新書)が大賞に輝いた。(中央公論2020年3月号「新書大賞2020」の電子化)

入試大混乱

竹内洋/佐藤郁哉/苅谷剛彦/天野一哉/鈴木寛/南風原朝和/今井むつみ/倉元直樹/三田紀房/高瀬志帆/おおたとしまさ/荻野文子/石井遊佳/千葉雅也 著

希望小売価格:330円(10%税込)
配信開始日:2020/2/25

2021年1月から実施される大学入学共通テスト。この新試験で予定されていた英語民間試験の活用と、国語・数学の記述式問題の導入が、それぞれ見送られることとなった。実施まで一年を切る間際での決定に、受験生や教育現場は大混乱をきたしている。なぜこんな事態になってしまったのか――(『中央公論』2020年2月号特集の電子化)

2050年の世界地図

河合雅司/辛酸なめ子/宮家邦彦/神保謙/増田寛也/吉川洋/牧野邦昭/古川貞二郎/出口治明 著

希望小売価格:330円(10%税込)
配信開始日:2020/1/25

令和生まれの子供たちが大人になる頃、日本は、世界はどうなっているのだろう? そんな近未来予測に役立つのが、人口動態だ。各国のパワーバランスはどう変わるのか? 少子高齢化著しい「課題先進国・日本」の対応策は? 地政学的・歴史的な視点をまじえて、徹底検証する。(『中央公論』2020年1月号特集の電子化)

国語の大論争 ー「論理国語」と大学入試

谷川俊太郎/ロバート・キャンベル/紅野謙介/伊藤氏貴/辻仁成/片岡義男/黒田龍之助/金田一秀穂/田嶋幸三/三森ゆりか 著

希望小売価格:330円(10%税込)
配信開始日:2019/12/25

新しい学習指導要領による高校「国語」の科目再編が話題になっている。注目されるのは、選択科目に「論理国語」「文学国語」が新設され、その結果、文学に触れる機会が減るのではないかという点だ。そもそも、「国語」はどうあるべきなのか? この機会に考えてみたい。(『中央公論』2019年12月号特集の電子化)

日韓クライシス

曺良鉉/西野純也/安倍誠/江川紹子 著

希望小売価格:220円(10%税込)
配信開始日:2019/12/25

こじれた日韓関係に解決策はあるのか? 政治、経済、歴史の各方面の専門家による分析と今後の展望。(『中央公論』2019年12月号より)

韓国という難問

木村幹/浅羽祐樹/鈴木一人/高安雄一/李栄薫/ピョン・ヘヨン/金承福/きむ ふな/クォン・ヨンソク/佐々江賢一郎/田原総一朗 著

希望小売価格:330円(10%税込)
配信開始日:2019/11/25

政治関係は冷え込む一方だが、K-POPやK-文学の人気で文化交流は熱い。この「政冷文熱」ゆえか、好き嫌いが分かれがちなだけに韓国問題は難しい。本特集は感情論を排し、互いの論理を確認しながら、日韓関係を展望する。

崖っぷちの科学立国 ー米中に後れる日本

本庶佑/川口淳一郎/向井千秋/上山隆大/小林哲夫/大西光代/海部陽介/川端裕人 著

希望小売価格:330円(10%税込)
配信開始日:2019/10/25

「はやぶさ2」「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」など、日本の科学界の偉業があいついでいる。だが近年、さまざまな分野において、日本の科学論文の存在感は、米中の後塵を拝している。「科学立国」であり続けるための条件は何か?(『中央公論』2019年10月号特集の電子化)

「未来」の社会を創造する

宇野重規/小林慶一郎/西條辰義/吉岡律司/原圭史郎 著

希望小売価格:220円(10%税込)
配信開始日:2019/10/25

いま日本は、そして世界は、気候変動の激化や、政府債務の膨張など、解決に長い時間のかかる問題を抱えている。将来世代の利益を現役世代が先食いしてしまうことで生じているこれらの問題を、我々は、どのように考え、取り組んでいけばよいのだろうか?「未来」の社会のあり方について、政治哲学と経済学の見地からアプローチするとともに、いま注目されている「フューチャー・デザイン」という考え方を検討する。(『中央公論』2019年10月号小特集の電子化)

新・軍事学

苅部直/三浦瑠麗/渡辺靖/ヤクブ・グリギエル/奥山真司/牧野邦昭/石津朋之/鈴木一人/土屋大洋/小林雅一/明石康/細谷雄一 著

希望小売価格:306円(10%税込)
配信開始日:2019/9/25

平成の日本は戦争の主体にならなかったが、令和のいま、米中が軍事技術の開発を争い、東アジアの地政学的リスクが高まっている。イラン情勢などの新たな難問を抱えた日本は、国際協力や平和構築をどのように進めるべきか?

間違いだらけの英語学習

鳥飼玖美子/齋藤孝/阿部公彦/寺沢拓敬/曲沼美恵/萩本欽一/青山南 著

希望小売価格:306円(10%税込)
配信開始日:2019/8/25

いま、日本の英語教育は大きく変わりつつある。学校英語のスピーキング重視が進めば、日本人は英語ペラペラになれるのだろうか。そもそも、これまでの英語教育は失敗だったのだろうか?

GAFA規制の死角 ―日本は「下請け」のままなのか

津田大介/山本龍彦/岸宣仁/篠原健/及川卓也/伊藤達也/李智慧 著

希望小売価格:306円(10%税込)
配信開始日:2019/8/25

GAFAを規制すれば、ただちに日本企業が「下請け」から脱し、国産プラットフォーマーが世界を席巻する――そんなバラ色の未来が約束されているはずはない。米欧中に伍して「データの世紀」を生き抜く条件を探る。

定年消滅 ―人生100年をどう働くか

五木寛之/横尾忠則/濱口桂一郎/廣瀬通孝/樋田敦子/若宮正子/ボニージャックス/勝間和代/楠木新 著

希望小売価格:306円(10%税込)
配信開始日:2019/7/25

年金支給開始年齢が引き上げられ、サラリーマンの働き方も変わりつつある。雇用延長か、再就職か、起業か? 生涯現役のために心がけることとは?(『中央公論』2019年7月号特集の電子化)