『すごい植物最強図鑑』『コボちゃん傑作選』『ふたごパンダのこころコロコロ』...、「中公らしくない」本をつくり続ける担当編集者が、「らしさ」の謎を語る!!
あの本が売れてるワケ 若手営業社員が探ってみた
インタビューを終えて~改めて、「らしさ」とはなにか~
齊藤さんの熱いお話を聞いて、非常に燃えたぎっています。岡田です。
改めて「らしさ」について。大変腑に落ちたのは「整ってる方を選びがち」というところ。なぜって自分がそうだから。「整ってる方」、選んじゃうな~、なんだか安心するからでしょうか。
ちなみに齊藤さんは今年度少なくともあと児童書2冊、絵本2冊を刊行予定。進撃は止まらない!!
これからの中央公論新社にどうぞご期待ください。
次回は6月24日配信予定です。
お楽しみに!!
連載『あの本が売れてるワケ 若手営業社員が探ってみた』最新記事

ヒット作は狙って出せるのか!? ~売れるきっかけ作りの努力と、『女人入眼』『幸村を討て』にみる歴史小説の可能性~

10年後も20年後も不動の定番になるシリーズに。マンガ界レジェンドによる、文庫『マンガ日本の古典』と『マンガ日本の歴史』の魅力とは

『すごい植物最強図鑑』『コボちゃん傑作選』『ふたごパンダのこころコロコロ』...、「中公らしくない」本をつくり続ける担当編集者が、「らしさ」の謎を語る!!